デザイン × 広告運用

心を動かすデザイン、成果を引き出す運用

デザインの知識だけでは集客できない

オンラインでの集客は、デザインだけでは効果を最大化できません。広告の画像や動画を見た後、ユーザーがHPやLPなどのサイトを訪れ、興味を持ってもらうという一連の導線をたどることで、集客が可能となります。多くのデザイナーは、デザインを作ることだけを専門としているため、集客までの導線を理解していないことが多いです。しかし、私は広告運用もしているため、デザイン作成後にデータを分析し、そのデザインの反応が良かったのか?性別ごとの反応傾向はどうなのか?などの答え合わせをすることが可能です。そのため、デザインを作成するだけのデザイナーと比べて、高い集客効果を期待出来る戦略的なデザインの作成を提供出来る自信があります。

こんな悩みありませんか?​

仕事を依頼しても連絡が付かずに途中で放棄される​

実際のポートフォリオと制作物のクオリティが違う

スピード感がなく、連絡や納品までが遅い

デザイン構成案も写真も持っていない

完成イメージが伝わらず何度も修正で手間がかかる

制作会社に依頼すると費用が高い

そんな悩みを解決

マーケティング視点での制作

デザインだけでなく、広告運用を含めたマーケティングの視点から、明確なターゲット(ペルソナ)を設定し、ターゲットの心に響くキャッチコピーや構成を工夫したデザインを作成することができます。また、私はAIクリエイターとしても活動していますので、モデルとなる人物など、画像素材を持っていなくても、ご希望の画像を制作することが出来ます。

納期を守り、早い返信スピード

当たり前の話ですが、納期を守らない、返信スピードが遅いと、お客様からの信頼を失ってしまいます。納期はしっかりと守り、どんな質問等にも分かりやすく、誠実な回答をすることを心がけています。

デザイン×広告で高反応

集客をするためには、人の心を動かす必要があり、デザインだけではそれを達成することは出来ません。誰に届けたいのかという明確なターゲット設定、構成や言葉の選び方、そしてメッセージの「中身」が大きな役割を果たします。デザインだけでなく、広告運用をすることで、デザインの反応性を検証することができ、日々の経験とデータから得たノウハウを活かし、人の心を動かすデザイン作成が可能です。

制作会社よりも安い

制作会社だと人件費や家賃など固定費が必要で高単価だったりしますが、私は固定費などが低い分、低単価でも事業を継続できるので安い価格を実現できます。

サービス一覧

広告バナー

広告運用する際の画像や動画などの作成をします。その他チラシ、各種SNSサムネイル、インスタ投稿画像、名刺などの作成もしております。

LP制作

世界シェア43.3%、日本83.7%のWordPressを使用したLP作成。デザインだけでなく、構成も可能です。

SNS広告運用

FacebookやInstagramなどの広告運用。運用後のデータ分析や改善などデザインから運用まで一通り可能です。

Works

ジムの広告バナー

【ターゲット】20・30代、男性、【意識したポイント】仕事が出来る男に見られたいという悩みを解決するために、クールで落ち着きのあるイメージで作成。

医療脱毛の広告バナー

【ターゲット】20代、女性、【意識したポイント】海で水着を着るときに、綺麗に見られたいという若い女性の理想を叶えるために、きらびやかなイメージで作成。

Webスクールの広告バナー

【ターゲット】20代、女性、【意識したポイント】時間にも場所にも縛られない仕事をしたい女性に向けて、旅行を楽しんでいるイメージで作成。

AIスクールの広告バナー

【ターゲット】20・30代、男性、【意識したポイント】シンプルだけどインパクトのある広告という要望を受けて、目立つデザイン戦略で作成。

WebスクールのLP

【ターゲット】20・30代、男性・女性、【意識したポイント】旅しながら仕事を出来る自由感のあるイメージで作成。

AIスクールのLP

【ターゲット】20・30代、男性、【意識したポイント】ゴリラとオレンジのメインカラーというお客様の要望を受け、ゴリラは生成AIで作成。クールなイメージを演出。

美容液のLP

【ターゲット】20~40代、女性、【意識したポイント】女性画像は生成AIで作成。リッチでゴージャス感があるイメージで作成。

医療脱毛のLP

【ターゲット】20~40代、女性、【意識したポイント】女性画像は生成AIで作成。さわやかなイメージが出るようにした。

制作までのステップ

お客様の事業の理解だけでなく、その先のお客様が何を求めているのかまでを理解し、売上UPに貢献させていただく為にもこのような流れとさせていただいております。

STEP1 打ち合わせ

事前にお客様の事業内容などヒヤリングさせて頂きます。

STEP2 競合の調査

情報なども元に分析し、最適な訴求方法など考えさせて頂きます。

STEP3 構成・ラフ案の作成

1,2の情報を元にLP全体の構成やラフ案を作成させて頂きます。

STEP4 デザイン作成

成果を目的とした思わず反応したくなるデザインを作成させて頂きます。

STEP5 内容のご確認・修正

デザインや内容の確認をして頂き、修正させて頂きます。

STEP6 納期・公開

完成したLPをアップロードする形で納品させて頂きます。

小林 大謹

KOBAYASHI HIRONORI

1990年生まれ / 宮城出身、愛知在住

仕事:エンジニア、Webデザイナー、インスタ運用、SNS広告運用、AIクリエイター

趣味:旅行、映画鑑賞、投資(FP保有)、生成AIの研究

屋号:UpVista(Upgrade(進化)とVista(未来の展望)を軸に、常に前を向き、次のステージへ導く未来志向のサポートを提供します

よくある質問

可能です。むしろバナー、LP、広告の関係は集客する上ではすごく重要なので、その統一感や親和性がある方が高反応を取りやすいです。私自身も、デザイン作成後にお客様の成果が上がる方が嬉しいので是非ともご検討お願いいたします。

はい!専門用語を避け、わかりやすくご説明させていただきます。

制作会社と違い、フリーランスでやっており、必要な固定費などが少ない分安い価格での制作が可能になります。

WordPressを使用し、作成させていいただきます。WordPressは2022年2月時点でWEBサイトの世界シェア43.3%、日本だと83.7%と圧倒的なシェア率を誇るものになります。

修正回数は無制限とさせていただいておりますがデザインが全く変わる場合は修正外になります。例えば、別業種に変更・急遽ターゲットを変更などです。色を変えるや文の内容変更、画像変更などは無制限となります。

問題ありません。綿密なペルソナの設定から、文章構成、デザインまですべて私の方で提案することも可能です。広告などに使用する画像がなければ、生成AIを使用して、ご要望の画像の制作も出来ます。

© 2025 All Rights Reserved.

上部へスクロール